湘南は昨日の夕方から少し波が出はじめ、今日もそこそこのサイズがありました。
私が海に入れるのは午前中の一部の時間だけでしたが、あいにく満潮時と重なっていたためブレイクしているエリアはかなり狭い範囲でした。

右を見るとうねりはあるけど割れてない・・・

左を見るといつもながら凄い人!

ということで、その中間で入る事にしました。沖で割れて途中でだらけてインサイドでドボンという波でしたが、ロングボーダーが密集している沖と、ショートボーダーが密集しているインサイドを避けて、その中間で待機して何本か乗る事ができました。Alaiaはポジション探しがとても重要だと思います。
でもそのうち試合みたいにぴったりマークしてくる人が必ず現れますので、そういう方を何とかかわす術も大事ですね。

時間切れで海から上がるとちょうど勇一Proがチェックしていました。きっとこの後良かったと思います。
良かったでしょ?
0 件のコメント:
コメントを投稿