2010年7月30日金曜日

Hope

今日は午後に風が弱まり、コンデションは良くないものの数本乗ることができました。こんな波でも良いので明日まで残って欲しいです。
パイポの準備完了です。
明日初乗りです。期待と不安です。

2010年7月28日水曜日

Master stroke

湘南は風によってサイズアップ。
最終的には胸近くまで上がりました。
今の湘南ではこれが精一杯です。私は腰サイズで1時間ほどサーフ。もちろん物足りない波でしたが海に入れるのは幸せです。

その後ラフシェイプを終えたパイポを持ってギアーズへ。
正直、サンダーをお借りして綺麗に仕上げたいという気持ちでいましたが、
自分の手で触っていたら、最後まで機械に頼らずに手作業のみで仕上げたいという気持ちが強くなりました。ひたすらペーパーで磨き、自分の中で納得できた状態で勇一Proに最後のチェックをお願いしました。真剣な目でチェックした後微調整をしていただきました。
"Master stroke"=師範の一筆。
あっと言う間にレールやエッジに切れが生まれました。機械を使わず手作業だけで作ったパイポ。細かいキズや凸凹はあります。しかしそれ以上に桐の木目や風合いや、臭いが自分の中で一つの方向を示しているように感じました。
少し悩みましたが、リーシュプラグを取り付けました。これならどこのビーチでも楽しめます。完成です。
3'00"ナローノーズ・ワイドテール。
夏休みの工作できました。

次はAlaia?
いやいや。Alaiaは無理です。
もう一つのパイポを、いつか忘れた頃に手を付けます。

2010年7月26日月曜日

Paipo

今日も湘南は波がありません。
それでも、大潮のタイミングにあわせて少しできそうです。ハンマーヘッド?
マスターの田沼さんが楽しそうにクルーズしていました。

かなり悩みましたが、今日は引き篭もることに。
何をしようかな。自作のハンドプレーンがひと段落。
次のハンドプレーンに手を付けようと思いましたが、夏休みの工作気分で思い切ってPaipoの作成にチャレンジしました。


いつか自分でAlaiaを作ろうとストックしておいた桐のブランクス。思い切って半分にしてPiapoにしよう。アウトラインはナローノーズのワイドテールで。
どうせなら2個一緒に作ってしまおう。
道具はノコギリとカンナと勇一Proから頂いたギザギザの道具。あとペーパーかな。
とりあえずアウトラインは切ったものの途方に暮れる。ハンドプレーンもそうですが、2次元までの作業は比較的楽です。
ここからボトムデザインの3次元の作業へ。
道具が人力のものしかないので・・・想像以上にヤバイです。
カンナでしゃかしゃか。ギザギザでしゅこしゅこ。
ぜんぜん形が変わってくれません。
ひたすら数時間同じ作業。
日が暮れる前にようやく1つだけラフシェイプが終わりました。
1つで精一杯です。もうひとつはしばらく無理です。ハンドプレーンの10倍くらい大変でした。
放置します。

体重3kg減りました。でも凄い達成感です。
今日は終了して、また日を改めてペーパーで仕上げたいと思います。
アウトラインがたがた、ボトム凸凹・・・
もっちゃんと勇一Proの苦労を身をもって体験できで良かったです。
尊敬です。

2010年7月24日土曜日

Go north 2

週末も北へ。
各地のAlaiian達がプロの壁に挑んでいました。
会場を移動し少しサーフ。ここは少し波がありましたが、今回はAlaiaの出番はありませんでした。

2010年7月21日水曜日

Go north

波の無い湘南を離れ茨城へ。
週末にコンテストが開催される会場のため、多くのプロとトップアマで賑わっていました。私はインサイドでAlaiaでサーフ。
小振りながら久しぶりに良い波に乗ることができました。

Alaiaで海に浮かんでいると、沢山の人が笑顔でアイコンタクトをしてくれます。とても楽しい時間でした。

2010年7月20日火曜日

Flower

今日も真夏のような一日。
波が無いので海岸沿いをランニング。
予想以上に辛い試練でした・・・

午後はGear'sへ。
ファクトリーは花で満開でした。いったいどんな方が乗られるのでしょうか。
海でお会いするのが楽しみです。


3年もののAlaiaがありました。オイルが染みていい感じです。
創世記のAlaiaにはGear'sの刻印があります。懐かしいです。

明日は少し足を伸ばしてAlaiaで楽しむ予定です。

2010年7月18日日曜日

2010年7月15日木曜日

2010年7月14日水曜日

Changed

今日もオンショア。
しかし海の様子は今までと少し違いました。オンショアでゴミだらけの茶色い水が何故か綺麗になっていました。水温も一気に下がりました。
水が入れ替わったのでしょう。
1時間くらいサーフィンしました。

写真は7月のある日曜日。ライダーはアベ君です。何本か大きい波をメイクしていました。
私は肩からバッチリ見ていましたが思わず声が出ました。
写真はsmile photoさんからお借りしました。ありがとうございます。smile photoさんは茅ヶ崎近辺で波の良い日に写真を撮られています。チェックしてみて下さい。

梅雨明けも間近でしょうか。
良い波でサーフしたいです。

2010年7月12日月曜日

Windy

今日も一日強い風が吹いていました。明日の朝に少しでも止まってくれると嬉しいです。

マリエProのMCが完成しました。そうとう可愛いです。

2010年7月10日土曜日

Day of Summer

今日は真夏のような一日でした。
波も一日もちました。
水は汚かったけど。サーフィンの後は意見交換の場へ。
F氏のAlaiaがバーのカウンターになってしまいました・・・楽しい一日でした。

2010年7月8日木曜日

made in japan

先日、いつもお世話になってる遠藤勇一PROの工場におじゃましてきました。
久しぶりに訪れたそこはお宝の山でした。

Made in Japan、1枚物の会津桐。無垢の一枚もので板目が良い感じです。十分に寝かされた状態で、ひと皮剥けばあの風合いが蘇ります。


こちらはアライアのブランクスになったMade in Japan。


このMade in Japanはパイポ用。

手間隙かけて育てられたMade in Japanの桐材は木目や色が美しく軽量です。
まっ、お値段は少々張るようですが…。

地産地消という言葉を最近よく耳にしますが、これもひとつの地産地消でしょうか?

以前、日本を訪れたアンドリューキッドマン氏が「地元の波を知っているシェイパーを通り越して、海外のシェイパーのサーフボードに乗るのはなぜなのか?」と言っていたそうです。
これもひとつの地産地消でしょうか?

2010年7月6日火曜日

Mini-Tanker

家の庭にもう10年以上放置されたミニ・タンカーがありました。
すっかり忘れていたのですが、最近友達の指摘で気が付きました。
かなり汚いです。この板は、1991年にワイキキ郊外のファクトリーで友人が買ったBen Aipaの7'8"です。ハワイ在住の友人が日本に来たときに乗るために私の家に置いていったのですが、全く来ないので忘れていました。
ワックスを落として水洗いしてみました。
思ったよりマシです。このかなり80'sなカラーリングはあのJBGがデザインしスプレーしたもので、当時としては時代遅れな感じで、だから売れ残ってたんだろうな・・・とかJBGってかわいいデザインするな、なんて当時考えていたのを思い出します。
今となっては悪くないですね。ボトムとレールはかなり焼けていますが、少し直せば乗れそうです。自分でのんびり直してみよう。


今日もうねりは少しありますが、潮周りが悪く割れていません。
アライアでサーフィンしたいですね。

2010年7月5日月曜日

Yesterday

ひと月ほど前に行われたフィッシュフライにて、スタンダード+社が出品してた現在テス中のボードです。
スノーボードのツインチップではありませんが、前後どちらでも乗れるボードで専用の極小のフィンを取り付ける事もできます。先日のフィッシュフライでは試乗した方からの評判が良かったようで、私もかなり気なる1本でした。
シェーパーの大場氏のご好意によりお借りすることができましたが、その後はオンショア続きで波のコンディションが整わず本来の乗り心地を堪能する事ができませんでした。

昨日は少し波もあり、夕方の風が収まった時間に、潔くすべてのフィンを外してテストライドに向かいました。気ままに前後どちらでも乗れること確認しつつ日没寸前に乗った1本で・・・・・・。







シェーパーの大場氏と真ん中から折れたボード。


ごめんなさい・・・・・・。