今日は久しぶりに寒くなりました。波も小さくなりました。
昨日はホームで少しだけブレイクしていましたが今日は天気も悪く波も小さいのでチェックもしませんでした。(写真は昨日です。)

ということで、最近かなりお忙しい勇一Proが休日出勤されてるとのことでGear'sに向かいました。
オーダーが溜まっていてお忙しいのは充分理解しているのですが、今日はずっと前からお願いしていた私のOMOCHIのフィンのリシェイプを仕上げていただきました。


生えたフィンをそのままリシェイプするのは想像以上に大変な作業でした・・・すみませんでした。この大変な作業の形跡を残すために、あえてクロスの目が出た状態でフィニッシュとしました。
どうもありがとうございました~!と言いたいところですが、さらに追加オーダーです。もともと自分でペイントしたデッキのカラーにいまいち愛着が沸かなかったので、ピンストライプを入れることにしました。

コンビーフカラーとクリアの境目にピンストを入れます。勇一Proがフリーハンドでテーピングをしていきます。



なんでしょうか?

テーピングが完成したところで樹脂ピンといきたいところですが、今回はポスカです。自分で買ってきました。

実際はテーピング作業が9割?を占めているので樹脂を盛っても作業的には大差なかったのですが、今回はあえて即席作業ということでポスカにしました。しばらく乗っていたら剥げてしまうと思いますがそれも納得しています。

全体が締まったし色合いが可愛くなりました。大満足です。でもできたらずっとこのままで行きたいので、剥げたら樹脂ピンでお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿