今回はイベントの運営を行っていたため、全く写真を撮ることができませんでした。この決勝戦のライディングの写真は、お友達の
Mikiさんからお借りしました。波はかなり小さくなってしまいましたが、ファイナリストの4人を見ていると良い波に錯覚するほどすばらしいライディングの応酬で、一進一退の大接戦でした。

優勝の萩野さん。常に安定したライディングはまさにKingです。一番の武器はフロント以上にコントロールされたバックハンドです。本当に凄いです。

2位の脇Pro。最新の動きを取り入れた攻撃的なスタイルでした。もっと見たかった!

3位の阿部くん。ファイナルのベストをメイクしました。力の抜けたスタイリッュなサーフィンが格好良かったです。

4位の太田Pro。ラウンド1のサーフィンは圧巻でした。どんな奥からでもアップ&ダウンで走り抜けてフィニッシュまで持っていきます。凄かったです。
写真では紹介ができませんでしたが、このほかにも多くのマスター達が格好良いサーフィンを披露してくれました。もっともっと見たかったです。来年もまた是非セッションしましょう。
そして・・・その夜行われたラウンド3では、残念ながら試合に出ることが出来なかった池田潤Proが脅威の大技を見せてくれました。では・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿