サーファーにとって月の動きはとても重要。きっと何か起こるとおもって記録しました。
前日の土曜日。台風4号のうねりが入るという情報というか期待がありましたが、結果的には熱帯低気圧になり波も大きくなりませんでした。

期待した人達で海は埋め尽くされていましたが、波はありません。
ポイントパニックでしたが、まあ深く考えずにとりあえず入りました。
いつも言いますが、どんなコンデションであっても入った方が楽しいです。
乗れなくても楽しいです。
海を上がった後はBBQに流れました。
私は今シーズン初めてです。

久しぶりにゆっくり仲間と話すことができました。
天気は不安定で夕方は寒くなりましたが、この日は月が綺麗でした。

この日は月の影響では何も起こりませんでした・・・
そしてスーパームーン当日。
関東甲信越は雲に覆われていたため、大きな月を見ることは困難でした。
一瞬雲の間から明るくなりましたが、大きさはわかりませんでした。
でも、この時間帯変なこといろいろ起こりましたよ・・・ほんとに。
日にちが変わって今日も大潮です。波が小さくても引いていれば少しでもできるかなと思いましたが・・・

ホームはほとんどブレイクせず。ジュンタコが一人で入っていました。

そのまま東のビーチまでチェックしましたが厳しいです。
それでもどっかで入ろうと思い支度して戻るつもりでしたが、帰り道に家の近所のビーチをチェックすると・・・

近所の小学生がビーチクリーンをしていました。
そして良く見ると小学生以外に海に入っている人がいます?サーファー?

勇一Proじゃないですか。
さすがばっちりはまっています。貝大漁です。

そしてここだけ波あります。
入ろうと思いましたが、その前に勇一Proのお手伝いです。

大漁なので運ぶのが大変です。
と思っていたらこんなマシンもあるんですね。

パイロットは川高くん。上手いもんです。ビーチでキャタピラは最強です。
この後急にオンショアになって波は終了しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿