今日、勇一PROのGEARS SURFBOARDSにおじゃまして来ました。

馬とラックに乗っているんはミニシモンズのリスペクトモデルの"もち"。名前の通りアウトラインが、まさに切り餅のようです。以前、試乗させていただきましたが、かなり楽しいモデルです。

ウッド製のフィンも勇一PROがフォイルするハンドメイド。
こんなアライア?を発見。

長さは3'5"。アライアではなく、テスト中の"雪板"だそうです。以前、試写会で見た"signatures"にもGENTEMSTICKのライダーがシェープ&ライドするシーンがありました。挑戦してみたいのですが、このボードに乗れる場所(パウダーで、やっぱりハイクアップですか?)に行くだけでも大変そうですし、乗れる自信もありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿