先日、
AGEINSTERのMAMOに前々から話を聞いていた「アライアに良さそうなブレイクで人も少ないポイントがある」という場所に行ってきました。
早朝4時過ぎにポイントに到着したものの、満潮時でほとんどブレイクしないため、干潮を待って南端のビーチブレイクで1Rすることに。
5’6”のQUADでクルーズするMAMO

photo by Nori
いつも写真を撮ってくれるNoriちゃんはセット狙い

photo by Mamo
絶好のシャッターチャンスだったのですが残念ながらカメラは持っていませんでした。

photo by Nori

photo by Mamo
5’1”のミルククッキーは安定感バツグンで初心者もOK?

photo by Mamo
干潮からやや上げに入ったところで目的のポイントへ。
しかし、ウネリの方向が悪いのか予想に反してスモールサイズ。
テイクオフはリーフの上でするため、サイズは小さいながらもウネリがしっかりとボードを押してくれます。そこからビーチに向かって長く張るショルダーにレールをセットするとアライアならではの心地よい走りが堪能できました。


photo by Mamo
ローカルの方ともお話させていただきましたが、台風接近の時はかなりのサイズまで行けるそうです。
今回、満足のゆくサイズではありませんでしたが、そのパーフェクトな形とパワーを垣間見ることができたと思います。
Mamo&Noriいつもありがとう!また行きましょう!