冬の間に何とか回復を、と思っていましたがまだまだ時間がかかりそうです。そして一つ西側のポイントをチェックしましたが、ここはあともう一息といった感じでした。このポイントは一昔前は波があってもほとんど人が入っておらず、以前自分は新しいボードは必ずここで下ろして、板の調子を掴んでからメインポイントへ移動するという儀式のような行動をしていました。
このポイントもかなり侵食が進んでいるため、トラックで大量の砂を盛っています。写真の砂の粒子が粗いのはそのためです。このままの状態が永遠と続くとは思っていません。必ず自然の力で元の素晴らしいブレイクを戻してくれると確信しています。それが一日でも早い事を祈っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿