2009年2月27日金曜日

Late take off

またまた、YOU TUBEで新しい映像を発見しました。
レイトテイクオフからのバレル。しかもリラックスしたスタイルが超かっこいい。
カットバックのスプレーの量もすごいです。



ブログタイトルの画像としても使わせていただいる、勇一PROシェープの"波乗桐丸煎餅・マーメイド"モデルと同じ様なフィッシュも登場してきます。

2009年2月23日月曜日

湘南は暖かい


今日も波がありました。
今年の冬は波に恵まれている湘南です。

波は胸から肩のファンウェーブ。
ややワイドで掘れた波はalaiaにとっては厳しいコンデション。
3本ほど大パーリング&サイドスリップ。
それでも何本か良い波に乗ることができました。

入ったときは数人しか居なかったホームポイントも
気が付けばプロとトップアマが大集合。
全く乗れなくなりやっと掴んだ波で上がりました。

しかし今日の海は寒かったです・・・
海の中のほぼ全員が凍える中、仙台からやってきたという男の子が
湘南は暖かいと感動していました^^;
湘南は暖かいんですね。
毎日冷たい海で頑張っているサーファーに頭が下がります。
そして暖かいハワイで生まれたalaiaですが、
きっと冷たい北の海で人知れず楽しんでいるハードコアなalaiianもいるのでしょうね。

湘南は暖かい


今日も波がありました。
今年の冬は波に恵まれている湘南です。

波は胸から肩のファンウェーブ。
ややワイドで掘れた波はalaiaにとっては厳しいコンデション。
3本ほど大パーリング&サイドスリップ。
それでも何本か良い波に乗ることができました。

入ったときは数人しか居なかったホームポイントも
気が付けばプロとトップアマが大集合。
全く乗れなくなりやっと掴んだ波で上がりました。

しかし今日の海は寒かったです・・・
海の中のほぼ全員が凍える中、仙台からやってきたという男の子が
湘南は暖かいと感動していました^^;
湘南は暖かいんですね。
毎日冷たい海で頑張っているサーファーに頭が下がります。
そして暖かいハワイで生まれたalaiaですが、
きっと冷たい北の海で人知れず楽しんでいるハードコアなalaiianもいるのでしょうね。

2009年2月22日日曜日

I met...

昨日の波はさらにサイズダウン。面ツルですがサイズはヒザ~モモ。
正面は地形が悪くブレイクしていないので、5’11を持って東に自転車で行ってきました。

1時間位やってそろそろ上がろうかと考えていると、300mほど離れた所でアライアを持った人が海に入ろうとしているのを発見!間違いなくアライア!!
パドリングして行くには余りに離れていたので、海の中を歩いて近くに行くと…。
やっぱりそうです。超有名メーカーのシェーパーM氏でした。昨年の11月ころにお会いした時、アライアを始めたことは知っていました。そして最近はかなりアライアにハマっていると噂は聞いていました。

Mさんはウェグナーの色々な板を試されたそうで、今日はテールがフレアーした6’8。早速、板を交換して乗せていただくことに。
100年の時を今に蘇らしたトムウェグナー氏のアライア初体験です。
またがった印象は、思ったよりも浮力がなく自分の5’11と同じか少しある程度。レールはかなり薄めです。その為、かなりbendします。長いノコギリをビョ~ンビョ~ンとした感じ。乗った感じはこのbendとテールのflaredがコントロール性を左右する印象を受けました。

「勇ちゃんシェープはパドリングしててコシがあって位置も普通の板と同じ位でいいね」と、好印象だったようです。そして「ぜんぜん上手くならない」と言いながらも"普通に"パドリングして"普通に"乗ってました。

娘の幼稚園で1年間の写真や絵などが飾られる「生活展」に行くため、その後30分ほどでtime up。
短い時間でした貴重な体験をさせていただきました。

スノーボードを始めた頃(スノボーと言う言葉もない時代)、ゲレンデには片手で数えられるほどの人数しかスノーボーダーがいなかったので、仲間意識みたいなものがあったのを思い出しました。


画像は出先で、午後に風が入り出してサイズアップしました。。

2009年2月21日土曜日

surf's down


昨日の午後から上がりはじめた波は、今日の午後にはサイズダウン。
画像は今日の朝6:00頃。もっと大きいセットも入ってました。

せっせと仕事を片付けて、夕方1Rできましたがお気に入りのリーフブレイクは今回もお預け。海の中で話を聞くと昨日の夕方は「OOOらしいブレイク」もあったとの事。
たまにはあのDOWN THE LINEも味わいたかったな~。

ちなみに今日もアライアで完璧なパーリングしてしまいました。(笑)

2009年2月19日木曜日

もうひとつの楽しみ


波は無くなってしまいました。

明日雨か雪が降るとのことで、明後日は少し期待できるかもしれません。

でも波が無くても・・・
alaiaには別の楽しみがあります。
alaiaはそこに在るだけで悦びがあります。
部屋の片隅に立てかけておくだけで癒されます。

ただ、alaiaを眺めながら一杯やっていると、
どうしてもいじりたくなってしまいます^^;

ついついペーパーでエッジを立ててみたり、
コーンケイブを掘ってみたり・・・
仕上げはオイルで磨きます。

それもまた、alaiaの楽しみのひとつです。


2009年2月17日火曜日

Before After

ここ数日波があったので、久しぶりに短い5’11でやりたくてN君に付き合ってもらってサーフィンしてきました。波は小さく、風はサイドで、あまり良いコンディションではなかったのですが楽しく波乗りできました。


なぜBefore Afterか?
それはこの色。
夜な夜なグラス片手に磨いているとイイ感じのアメ色になってくるようです。
こけれだけ色が変わってくると愛着が沸いてくるよね~

ちなみに中央が自分5’11、右がN君の5’11

Before After

ここ数日波があったので、久しぶりに短い5’11でやりたくてN君に付き合ってもらってサーフィンしてきました。波は小さく、風はサイドで、あまり良いコンディションではなかったのですが楽しく波乗りできました。


なぜBefore Afterか?
それはこの色。
夜な夜なグラス片手に磨いているとイイ感じのアメ色になってくるようです。
こけれだけ色が変わってくると愛着が沸いてくるよね~

ちなみに中央が自分5’11、右がN君の5’11

2009年2月15日日曜日

No!Backside No…

今日は朝一からアライアで出動。
チェックせずに行ったので海を見たとき「板間違えたかも…」と思いつつもそのままアウトに。
たまに入る掘れたピークはタイミングが合わないが、全体的に厚い波が多くそこそこ波には乗れました。
が、どうしてもバックサイドはビビリが入り手が出ません。
目の前に入った波にことごとくパーリング。(笑)
1R目は2回泳ぎました。1回は近くまで。(┬_┬)
その後、バックサイドは乗らずに1R目は終了。

画像は出先で車から写したお昼ころの様子


用事を済ませて2R目は4時ころから。
少し風も入って普通のサーフボードでは気にならないものの、アライアでは少し気になる面がややザワつくコンディション。
フロントサイドは調子よくチョットバックも出来るようになってきました。
が、やはりバックサイドは「テイクオフ→レール食ってコケ→泳ぐ」という悪循環。
プローンスタイルでは乗りましたが、今日一日を通してバックサイドは1本も立てませんでした。(┬_┬)
ずぅ~と昔も同じようにバックサイドで悩んだ記憶が蘇ります。

小さい時は何とかなったんだけどな……。
ここ数日悩みそうです。

thanks for mamo&nori

2009年2月10日火曜日

板子乗り

先日、アライア乗りに海で出会うことはほとんど無いと書きましたが、海で偶然に出会った唯一の板子乗りが彼。ビーチで突然「その勇一さんの板、乗らしてもらえますか?」と声を掛けられました。それはアライアのことをまったく知らないか、乗れる自信があるかのどちらか。ピピッときました。以前、遠藤勇一プロから聞いていた"普通にアライアを乗る彼の話。早速、乗っていただくと普通にパドリングして、普通にup & downしてcutbackまでも。ほんと目から鱗でした。
その普通っていうのがすごく難しいですよね~。


2009年2月8日日曜日

session

今日は遠藤勇一プロの写真撮影に同行見学させていただきました。



車にパイポボードとアライア10数本積み込んで東に移動。旧友でプロボディボーダーの内田ミチコPROと合流して、まずは板を並べてポートレート撮影。見慣れない「木のサーフボード」に物珍しそうに見物人も集まって来ます。

天気は良くても水温は低く、個人的には「グローブがあっても良いかも」なんて思っていると…。

フルスーツの方と沖の方に泳いで行かれました。

ビーチでの撮影終了後はライディングシーンの撮影です。が…。

海に入ってみると、ポートレートの撮影中に見ていた時よりもさらに波数が減り、ほとんど乗れない状態に…。ウェットスーツのまま車に乗り込み今度は西に移動。N君の波情報通り腰~腹位で良さそうな波がブレイクしていました。皆でそれぞれの板を乗り回してのALAIA SESSION。
アライアは同じサーフボードとは言えウレタン製の物とは雲泥の差。ビーチで他のアライア乗りに出会うことはほとんどありません。普段は一人で波乗りする事が多い私はアライア仲間と一緒に波に乗れる事ほど楽しい事はありません。
また、アライアのシェープデザインについても実感できる有意義にセッションでした。画像がないのが残念ですが。

そして、撮影終了後にはカメラマンのY君もアライア初挑戦!私の短い経験では、初挑戦で立てる人は本当に極まれで1割にも満たないと思います。初めは浮力がある9ftの長めをチョイス。始めから余り違和感もなくパドリングしている様子で、数本の波をやり過ごした後にテイクオフ。何と!スタンドアップしたまま波のフェイスを横に滑ってるではありませんか。その後、板を変えてN君の7’2でもテイクオフに成功!最後には私の極薄5’11でも何とかスタンドアップに成功。この人は只者じゃありません。聞けば、学連のショートボードのchamp!カメラマンの横山泰介氏に師事し水中写真もこなし、ショートボードからロングボードまでなんOKなwaterman。荒れた海の中で足ヒレだけで重い機材を持ちながら仕事をする人はやっぱり違います。

最後にミチコPROが一言「私が撮影の日をセッティングするいつも波がある。1日を通して天気も良くって最高!」
恐れ入りました。<(_ _)>

2009年2月7日土曜日

Research & Development


















このボードは遠藤勇一プロの私物です。

ご自分でシェープしたボードをテストライドし、感じたことをボードに反映させて、またテストライド。アウトラインが数㎜、コンケイブの深さが少し違うだけでバランスや浮力が変わるそうです。シンプルだからこそ、ほんの少しの違いが大きく乗り心地を変えるのかも知れません。

外見はサーフボードをした「ただの木の板」。

しかし、その「木」には波に乗るための「経験と知恵」が詰め込まれているようです。

2009年2月6日金曜日

alaia surfboard factory


アライア専門で作っているサーフボード工場ではありませんが…

続きは後ほど。

2009年2月5日木曜日

tom's alaiya

またまたYOU TUBEでアライアのライディングシーンを発見!
トムウェグナー氏シェープのALAIYAに乗る鈴木直人プロのランディング。
フローターを決めちゃってます。

2009年2月2日月曜日

New alaia





今日は遠藤勇一プロのGEAR'S SURFBOARD FACTORYにおじゃまして、最新のアライアのシェープを見学してきました。アウトラインが数㎜違いで何本も引かれているのが分かります。「木の板で波に乗る」という原点回帰だけではない、最新のサーフボードのテクノロジーが現代のアライアに注ぎ込まれています。そしてコンピューターシェープには絶対にありえないサーフボードに魂が込められる瞬間かも…。


New alaia





今日は遠藤勇一プロのGEAR'S SURFBOARD FACTORYにおじゃまして、最新のアライアのシェープを見学してきました。アウトラインが数㎜違いで何本も引かれているのが分かります。「木の板で波に乗る」という原点回帰だけではない、最新のサーフボードのテクノロジーが現代のアライアに注ぎ込まれています。そしてコンピューターシェープには絶対にありえないサーフボードに魂が込められる瞬間かも…。


2009年2月1日日曜日

Sunrise & Sunset



朝6時過ぎで見渡す限りブレイクは無し。
N君の予想的中です。
夕方5時過ぎもブレイクは無し。
昼の干潮時には少し出来たみたいですが…。

仕事の行き帰りにこの景色を見れるだけで幸せかも。